人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春の読書は。。。2017

  さて、春からいかほどの読書をしたかな?
   と、カタログ以外の図書を 探して見たら あんまり無い(^_^;)


  今日現在、元気よく読んでいるのが これです^^


春の読書は。。。2017_f0369005_19163079.jpg
  生活環境や医学の進歩で 人間の寿命も100年時代を
   向えつつある中  医学的に見ると 人間の設計耐用年数は 40年!!


  40歳を超えたら、偶然を頼りに生きているようなものと 言う人います(笑)
  また、動物学的には 50歳を超えると 男性は価値がなくなるそうですが、
  女性は、子孫繁栄に貢献できる(血の繋がった子供、孫の面倒をみる)ので
  価値があるそうです。。。(この本に書かれているわけではあありません)


  長寿になるとその生き方自体が変わっていくのでしょうが、piyopapaがこの
  本を読んで気になったのは、長寿になれば益々「Quality of time」時間の質を
  向上させないと、つらいんだろうな?と 素敵な映画を見つけるには、映画を
  たくさん観ないとならないですし、素敵な写真や絵画を見つけるにも、たくさ
  んの時間を費やさねば。。。

  長い人生を生きる上では、何かに打ち込むことが重要であることは理解していた
  つもり。。。
  なにかに習熟しようと思えば、強い意志を持って学習と練習と反復のもの凄い
  時間をつぎ込まなくては、ならないでしょうね

  そのためには自己効力感と自己主体感を鍛えないと。。。
  変化に対処するために何が出来るか!!

  生きてる時間には、限りあり。。。もっと、真面目に遊ぶために、新しい時間の
  使い方として 自分のリ・クリエーションが大事なんだ

  面白かった。。。

















(2)
  写真家 野寺治孝さん 著作の 写真の撮り方レシピ本です。。。
 
春の読書は。。。2017_f0369005_18534203.jpg
    先月、写友さんが開いた「野寺治孝さんのフォトワークショップ」に参加させていただいたので
    読書と言うより、直接、書かれたことを聞いてきてしまった、感じです。。。(汗)

    野寺さんの優しい切り取りと雰囲気の表現の仕方を 惜しみなく記述されています。
    普通の本では、面白くないからと、撮り方をここまで説明している本も多くないです。。。

春の読書は。。。2017_f0369005_18535859.jpg











(3)
  インプレスから6月15日に発売になった
  「写真のアイデア帳」河野鉄平著。。。

  カメラの使い方や露出のこと、焦点距離やシャッタースピードなどの技術については
  理解しているけれど、何をテーマに写真を撮ればいいかわからない、
  良い写真とは何か、よくわからないと感じている方を対象に

  何をテーマに撮ればいいのか、それをどう表現すればいいのか、良い写真とは何か、
  どうしたら良い写真が撮れるようになるのかについて、考え方とヒントを満載した
  感じの 参考書と言う感じでした^^
 
春の読書は。。。2017_f0369005_18531509.jpg



     




(4)
 これが 読書といえるか? は、置いておいて。。。

 「nikkor club」の年6回発行される定例誌ながら、なんと言っても
  写真の掲載枚数が豊富なのと、自分がとりたいなぁ〜と思う写真
  がたくさん掲載されているのが、嬉しいですよね
 
春の読書は。。。2017_f0369005_18532982.jpg
   フォトコンは、写真の善し悪しを付けるようで あまり好きではないのですが。。。

   今年は、日本写真協会 写真の日記念写真コンテンストで「ニコン賞」をいただきました^^
   
春の読書は。。。2017_f0369005_17063408.jpg

   プリントした作品を送付するだけなので、私がNIKONのカメラとレンズを使っていることは
   審査の皆さんには知られないはずなんですが・・・CANON賞でなくてよかったです^^ 

   この青年は、当時(2016年12月現在) 青森山田高校サッカー部の右サイドバックの小山新君
   です
   彼が8歳の時から、写真を撮らせていただいていて、この日は、U-18日本一をかけた大事な
   試合を「埼玉スタジアム2002」で撮影しました。西からの日差しと、移動天井の陰をうまく
   使えたなぁ〜 と我ながら 感心の1枚でした










(5)
  すみません
  こちらも 雑誌で読書の範囲には入らないのですが。。。

  今年になって、NIKONのセカンド機として軽量なカメラを導入したのが
  OLYMPUSの EM1 MarkII と言うマイクロフォーサーズ規格の軽量
  カメラ。。。

  このカメラの技術仕様の解説が 事細かに掲載されていたので、熟読しちゃい
  ました^^

  
春の読書は。。。2017_f0369005_18540918.jpg

春の読書は。。。2017_f0369005_18555375.jpg






(6)
  読書したのは、あとこれくらい。。。(笑)

  戦後の敗戦で痛手を受けた日本を背景に、一人の男が、背級を武器に世界との
  新たな戦いを挑んでいく物語。。。

  仲間とともに望む未来と 家族との堅い絆。。。ま、ちょっと夢みながらの
  通勤のお供には、最適でした(笑)


春の読書は。。。2017_f0369005_18560475.jpg






(7)
 6月29日に 玄光社から出版された 
 堤一夫著「BOKEHPHOTO FAN:ボケフォトファン」

 私も所属している Facebookの写真グループ「ボケフォトファン」の主宰堤一夫氏が書いた
 ボケフォトの撮影の基本から
 作品作りの思考&実践プロセス、オールドレンズのボケ味比較。。。

 さらには撮影アクセサリーDIY術まで。。。

春の読書は。。。2017_f0369005_18512423.jpg
春の読書は。。。2017_f0369005_18514085.jpg
  piyopapaが、ボケフォトファンに入って、ボケフォトを取り始めたのが
  2014年の秋。。。
  NIKONのレンズでは、こういうボヤーっとしたボケって出せないんですよ。
  もっとクリアーでグラデーションのきれいなボケがNIKONの味なんだと
  思ってますが。。。
  
  で、似たり寄ったりのボケフォトを撮るには それまでは、宙玉レンズを
  写友さんに作ってあげた経験を生かして、NIKONのレンズの前にフィルター
  をおいて撮ってみるか?と挑戦が始まりました。。。

春の読書は。。。2017_f0369005_18521802.jpg

  piyopapaのフィルター作りも紹介されていますので、是非。。。ご一読を!!






  と、言うわけで 春からのpiyopapa読書にお付き合いいただきまして
  ありがとうございました。。。

  最近、本当に本を読む時間が 減少してしまい。。。その分 SNSでの
  交信に時間を取られているのは 自明です(汗)


  by Piyopapa



















by piyopapa07112 | 2017-08-14 17:40 | 日々の

記憶に残る写真を撮りたい!シャッターを押す瞬間に想いを込めて。。。


by piyopapa